[英語初心者の学習内容や学習方法などを記録しています]
再び3単現のSについて
瞬間英作文トレーニンの中2レベルに入ったとたん、
過去形や過去進行形などの文が混在することになりました。
すると、ついつい3単現のSを忘れそうになってしまいます。
そこで、3単現のSについて、復習しておくことにします。
一人称 I 、 we 「私、私たち、僕、僕たち」
二人称 you「あなた(たち)、君(たち)、など」
三人称 それ以外のすべて
単数とは 1つ 1個 1匹 それ 花、平和、水 なども含みます。
he 「彼」、she 「彼女」、it「それ」、flower「花」、peace「平和」、water「水」などです。
主語が he , she, it , のいずれかになる場合は単数で、theyになる場合は複数となります。
次のステップに進むためには、3単現のSについて身につけておくことが重要だと感じました。
[現在使用中の教材]
【 英語スタディサプリENGLISH ( 株式会社リクルート・オンラインサービス ) 】
・出勤前早朝30分+帰宅後夕方30分 ⇒聞く・話す・書く の基礎的トレーニング
【 どんどん話すための瞬間英作文トレーニング ( 森沢 洋介 著・ベレ出版発行) 】
・通勤時間往復60分 ⇒中学レベルの基本文暗記による英会話トレーニング
【 くもんの中学英文法 ( 株式会社公文出版発行 ) 】
・土・日 各30分+必要時 ⇒中学レベルの基本文を文法・文型で理解する
【 英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣 ( 西 真理子 著・明日香出版社発行) 】
・必要時 ⇒モチベーションを高めるときに読み直しています(笑)
コメントを残す