久しぶりの投稿です。 「瞬間英作文」の例文暗記だけでは なかなか別の文を瞬間的に作ることができないことが 分か…
学習法
動詞”worry”「心配する」について
「心配は無用ですよ」”You don’t need to worry.” …
スランプからの脱出!!
ついに停滞期に突入した結果・・・ 振り返ると7月の投稿は1回しかできませんでした。 英語学習がついにスランプ状…
“everyone” と “everybody”の違いについて
“everyone” と “everybody”の違いについて…
(続)英語学習を始めて半年の成果を振り返ってみました。
「1年で成果を出す」と始めた学習の中間報告(その2) [英語スタディサプリについて] 会話が成立するには、相手…
英語学習を始めて半年の成果を振り返ってみました。
「1年で成果を出す」と始めた学習の中間報告です(その1) [瞬間英作文]について 記憶力が衰え始めた時期に始め…
英語学習について
1年で成果を出すという目標の1/3が経過しました この「シニアの学習体験ブログ」を始めて4カ月が経過しました。…
be surprised that ~ 「~で驚いた」について
スタディプラスの重要表現から be surprised that ~「~だと知って驚いた」 今回の重要表現は…
英語学習に必要な隙間時間の活用
隙間時間のつかい方について 英語の学習をしていることは、娘や孫たちには知らせていません。 話せるようになったら…
今年1年で英語を話せるようになるという目標
元旦に1年の目標を立てる このブログは昨年の11月11日より始めています。 「1年で成果を出す」という目標を立…
最近のコメント