to不定詞の代役ととなるit [瞬間英作文より] 暗記文も、いよいよ中学3年レベルに入りました‼…
2019年3月
Hi と Sorry について
英語のHi は、日本語の「すみません」? [英語サプリの重要表現から] 映画のチケットを買うとき…
英語学習について
1年で成果を出すという目標の1/3が経過しました この「シニアの学習体験ブログ」を始めて4カ月が経過しました。…
I have lived here ~ 現在完了形について
現在完了形の継続 【くもんの中学英文法より】 英語特有の表現の一つに現在完了形があります。 「私はここに200…
How come ~? と Why ~? について
理由をたずねるときにつかう How come ~? 【スタディプラスの重要表現より】 How come ~?…
英語で注意する発音の脱落と連結について
英語を聞き取るための注意点 実際の会話では英語学習で覚えた単語どおりには、発音してしないようです。 洋画を字幕…
比較級のmore~と~erの区別について
比較級の表し方について 「形容詞の比較級+than~」のこと 「瞬間英作文」の暗記も、そろそろ中学2年レベルの…
最近のコメント