「must」の「しなければならない」を、「どうしても~したい」と言いたいとき。
[英語スタディサプリ]のレッスンに次のような解説があります。
“ I feel like I need to+動詞の原形
「どうしても~したい」、「~したくてしかたない」
直訳の「~する必要がある気がする」が転じた表現です。
【例】
I feel like I need to apologize to him.
「どうしても彼に謝らないといけない」 “
「どうしても~したい」を中学英文法的に表現すると次のようになるでしょうか。
「どうしても彼に謝らないといけない」
「I must apologize to him absolutely.」
このように、「must」を使用すると単純な表現になりますが、この「I feel like ~」の表現では、特に自分の意思に基づく意味合いを含めることができのですね。
現状では、[瞬間英作文]で「must」の表現を瞬間的に話せるように訓練していますので、この[英語スタディサプリ]では、ほかの表現もあるんという認識程度にしています。
[現在使用中の教材]
【 英語スタディサプリENGLISH ( 株式会社リクルート・オンラインサービス ) 】
・出勤前早朝30分+帰宅後夕方30分 ⇒聞く・話す・書く の基礎的トレーニング
【 どんどん話すための瞬間英作文トレーニング ( 森沢 洋介 著・ベレ出版発行) 】
・通勤時間往復60分 ⇒中学レベルの基本文暗記による英会話トレーニング
【 くもんの中学英文法 ( 株式会社公文出版発行 ) 】
・土・日 各30分+必要時 ⇒中学レベルの基本文を文法・文型で理解する
【 英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣 ( 西 真理子 著・明日香出版社発行) 】
・必要時 ⇒モチベーションを高めるときに読み直しています(笑)
コメントを残す