学習日記のこのブログ、12月2日以降、まったく表示されませんでした!
12月1日に、トップページにプロフィールを表示させてからです。
このブログツールは、たくさんの紹介記事があったので、ワードプレスのstorkを使用しています。
何かあっても、ネットで検索できるという思いからです。
でも、今回検索してみると、古いバージョンの説明ばかりで、残念ながら、まったく役にたちませんでした。
現在、stork(バージョン: 1.2.2)を使用しています。
この最新版では、ネットの説明とはかなり違いがあることがわかりました。
たとえば、トップページにプロフィールを表示させる場合、
ネットの説明では、cssコードやプラグインなどが示されています。
ところが、最新版では、ウィジェットの操作で簡単に表示できるようになっていたのです。
いろいろな操作が、より直感的にできるようになっているようです。
でも、この操作からブログが表示されなくなったのです。
ネットの情報を頼ることもできず、最新版をいじり倒した結果、結局、作成した固定ページが反映されていないことがわかりました。
そこで、その固定ページをフロントページに移したところ、ブログが表示されるようになりました(笑)
あたらしい記事が、この報告記事になってしまいました。
ブログの作成ははじめてですが、人を頼らなくても何とかなるものですね。
でも、最新版の解説記事が一刻も早くアップされることを期待しています(笑)
コメントを残す